2014年11月12日
『買う』のではなく『出会う』という選択
ツワブキ花の黄色が目につき
職場ではインフルエンザの申し込みも始まり、いよいよ秋が深まってきました。
実は先月半ば、風邪でダウン
良くなったかと思ったらぶり返しを繰り返して体調の回復に時間を要してます。
人生下り坂の年齢に気持ちは若くても体がついていけず残念。。(ボヤキ)
人は福祉が守ってくれるけど
犬・猫は人の手助けなくては生きてはいけません。
全国で16万頭、鹿児島県では2千6百頭。
これは平成24年度に動物保護施設に収容された後、殺処分された犬猫の頭数です。
ここまで多くの犬猫が殺処分される原因の一つは飼い主としての責任を果たしていない人が多いという事です。実は収容された犬猫の4分の1が飼い主自らの持ち込みです。
あなたにできること
少し考えてみませんか?
11月9日(日)鹿児島市動物愛護フェスティバル2014に参加してきました。
★今年もチャリティーカレンダーのご購入協力お願い致します★
毎年のように殺処分の約7割近くは仔猫という現実です。不幸な命が増えない為に効果的な野良猫不妊手術、昨年は520匹の猫たちが助成金を受けて手術したんですって。カレンダー8冊でメス1匹・カレンダー4冊でオス1匹の助成金になるそうです。
♥あなたにも救える命があります♥
お問い合わせ→ ★こちら★
宜しくにゃ♪
★おまけ★
猫友さんちでイベント打ち上げに参加、楽しい仲間と美味しい手作り料理についついお酒の量が進み病み上がりの体にアルコール血中濃度はマックスとなり10年ぶりにゲロゲロしお恥ずかしい姿を皆に披露してしまいました・・・皆様ゴメンナサイ(^^;;反省してます。。

この記事へのコメント
風邪の方どうですか?
明日も冷えそうです
あったかくしてゆっくりしてくださいね
さむくなるとお外にゃんこには辛い日が続きますね
あったかくていいところがみつかりますように!
明日も冷えそうです
あったかくしてゆっくりしてくださいね
さむくなるとお外にゃんこには辛い日が続きますね
あったかくていいところがみつかりますように!
Posted by ヒトミンチョ at 2014年11月13日 22:54
★ヒトミンチョさまへ
ご心配いただき有難うございます♪
お陰さまで元気になってきました^^♪
朝晩めっきり冷え込んできてお外猫の小屋に藁をたっぷり敷ました。少しづつ防寒を増やしていきます。
ご心配いただき有難うございます♪
お陰さまで元気になってきました^^♪
朝晩めっきり冷え込んできてお外猫の小屋に藁をたっぷり敷ました。少しづつ防寒を増やしていきます。
Posted by 管理人 at 2014年11月15日 19:55