2015年07月13日

雨宿り

今日も断続的な雨・雨。。
梅雨明けはいつになるのでしょうか?とお日様がつい恋しく思われます。

ひと月位前から
実家の勝手口近くで、餌をねだる猫が今日も来ていました。
とにかく、よく鳴く猫でして
母曰く「まっこて!やぞろしか猫じゃ!」とブツブツ文句を言いながらも餌を朝晩やっています。

その猫が姿を初めて見せたのは5月でした。
裏の空き地の草むらに座っており、どこかの飼い猫?野良猫??と何気なく猫をよく見たら耳カットがしてありました。

まだまだ認知が低い”さくらねこ”が敷地内に現れたのは驚きでした。
ある意味嬉しい♥

母に”さくらねこ”の説明をして「たまには餌をあげてね」とお願いしておいたら
6月より毎日朝晩来るようになったそうです。
その猫が来るようになった為、飼い猫が怖がって外に自由に出入り出来ないのが母には不満のようで、私がいくら「飼い猫は完全室内飼いが一番良いのだ」と説明しても聴く耳を持ちません。田舎のシニアの典型的な考えの持ち主の頑固な母なのです。。

うるさい猫に対して
最近母は煙たがりながら、餌だけはあげていますが、さすって可愛がる事はしません。
なので、たまに実家に現れる私にも鳴くだけで警戒心がとれず、、先月末どうにか触れられたのでフロントラインをしときました。

そして今日
雨宿りの猫が甘えてきました♪
おしゃべり好きの可愛いお顔の白黒ちゃんです♪

雨宿り

雨宿り

これからもよろしくね♪

でも母の前では、少しおしゃべりは控えてね。。

雨宿り

雨宿り

雨宿り

雨宿り

雨宿り

今日は愛猫”そら”2周忌

あの日の想い出のカサブランカを供えました。。

雨宿り

MRIフィルムも2年ぶりについ見てしまいました。

検査も頑張ったもんね。。

雨宿り

★おまけ★

気になっていた野良猫メスを悪戦苦闘で捕獲できました。

明日、病院へお迎えです。さくらねこがまた1匹誕生です。

雨宿り

✿・✿  ☆。。::*❀❀*::☆。。     ✿・✿・✿     。。☆::*✿・✿*::☆。。

雨宿り


同じカテゴリー()の記事画像
お知らせ
葉月
芒種
ご無沙汰にゃ♥
MERRY CHRISTMAS!
エメラルドの海
同じカテゴリー()の記事
 お知らせ (2016-10-21 18:56)
 葉月 (2016-08-19 19:32)
 芒種 (2016-06-05 08:37)
 ご無沙汰にゃ♥ (2016-05-29 14:13)
 MERRY CHRISTMAS! (2015-12-25 19:08)
 エメラルドの海 (2015-11-28 16:07)

Posted by オッドアイ at 21:13│Comments(4)暮らし動物愛護自然
この記事へのコメント
かわいい猫ちゃんですね
おしゃべりするんですね~

そらちゃん手厚い看護受けたんですね
私はみんとにしてやれなくて今でも悔やんでいます
Posted by ヒトミンチョ at 2015年07月14日 22:52
★ヒトミンチョさまへ
白黒ちゃん、可愛いでしょ~♪
お外での暮らす猫さん、少しでも過ごしやすい場所が増える事を願わずにはいられません。

月日の早さに驚きです。
私も歳をとっていくんだなっ~と実感です。
Posted by 管理人 at 2015年07月16日 21:08
白黒サクラ猫ちゃん
いいお家を見つけましたね(笑)

実は先週、
mimi-koが捨て猫を拾ってきちゃって
空き家のほうで保護しています。
(おかげで毎日、通っています)
mimi-koは
「ママに迷惑かけないもん。
 里親さん、自分で探すもん。」
と言ってるので
大丈夫か・・・と思っていたら
意外とすぐに見つかりました!

とりあえずmimi-koが動物病院に連れて行って
診てもらったら
「ノミもダニもいないと言われたので
 そのまま帰って来た」というので
確か以前、オッドアイさんが
「ノラちゃんには十中八九、回虫がいると思って
 フロントラインを使ってね」と言われたのを思い出し
翌日、慌てて病院に行き
レボリューション(フロントラインと同じ?)を
貰ってきました。
そうしたら翌日、ウンチから虫が・・・
お渡しする前に駆除できてよかったです。
(予備に1つ、購入したのでお渡しする予定です。)


そらちゃんのご冥福をお祈りします。
Posted by mimi at 2015年07月16日 21:23
★mimiさまへ
仔猫ちゃんを救ってくださり有り難う♪
母の後ろ姿をしっかり見てお子さんが育っていますね(^^)
レボリューションと虫下しは保護時は必ず必要です。後は真菌の皮膚病観察です。今回、私も二匹続けて真菌にかかっていました(^^;
毎回保護しては勉強になります。
新しく家族に迎えて下さる方にくれぐれも生涯大切にしてもらって下さいね(^^)v
Posted by 管理人 at 2015年07月17日 09:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨宿り